2021/01/18 12:44


こんにちは。EBIです。


簡単ですが、オンラインでグッズ販売できたら色々スムーズだなと思って
ホームページ作ってみました。

昨年はInstagramでお絵かきを始めて、ありがたいことにお仕事や、展示のお誘いなどあり、
始めた時には思いもしなかった出来事がたくさんありました。

別に自慢してるわけではないけれども、
そんな私の絵って何かしら役に立つことがあるのかぁ、、、とか。衝撃でした。



ここからは身の上話になりますので、ご興味あれば読んで下さい。



元々、私は石川県にある金沢美術工芸大学という美術大学で、工芸科(伝統工芸的なやつ)で
染織を(織物とか染め物とかのやつ)勉強していました。

私は本当に不真面目で、作品は作るけれども、それ以上の活動や、ましてやイラストレーターの活動なんてしてないし、
ただただぐーたら遊んだりして、ザ・モラトリアムな大学生活を送っていました。

実は、大学に入るまで3年間浪人しました。

美術大学には実技試験があるのですが、私は人より不器用だったので、何回も落ちてしまって
結果3浪してしまったのです。(今となってはとてもいい時間だったと思います。)

受験時代や、大学時代に散々言われたのは
「個性が弱いね」とか「なんかパワーが足りない」とか。

特にこれと言って特化した趣味もないし特技もない(何となく映画とか音楽とか好きなレベル)。

今は平凡なOLしてます。

3年ほど前に、友達とあそびでインスタアカウントを作り、ワイワイ落書きをしていた時期がありました。
その時のイラストを描こうと思ったきっかけは
一緒に描いてた友達が私の絵を見て、「めっちゃ好き!いいじゃん!」と言ってくれたから。

私は自分の落書きなんて人に見せたくもないレベルで自信がありませんでした。

でもそう言ってくれるなら、嬉しいし、
恥ずかしいけど描いてみようかな、と思ってイラストを描くことに抵抗がなくなりました。

2020年にイラストを再び描き始めたきっかけは、暇つぶしのデッサンでした。
大学入試の時によくデッサンをしていたので、コロナで外にも出れないし、
絵でも描くかあ〜と思いまして。

それで、デッサンを描いてる時にふとその頃のことを思い出して、
「あ、私そういえばイラストとか描いてたなあ」

と思ってEBIという名前でイラストをなんとなく描き始めました。

そんな感じで今に至るわけですけど、イラストを描くのがとても楽しいです。



「ラブアンドピース」をテーマにということにしてますが、
それはすごく簡単にいうと

「なんとなく生きて、楽しければいいじゃん」ってことです。

私の絵をなんとなく見て、ふ〜ん、なんか可愛いかも
ってちょっとでも思ってくれたらすごく嬉しいです。

気張って努力して頑張らないのは悪、みたいなのはあんまり好きじゃないです。

まあそういう場面も生きていればあるかもしれないけど、、、。

でも、私の絵をチラッと見ているときだけは
そんなこと忘れて欲しいな、と思います。

そんな絵で皆様にゆるりとできる時間をプレゼントしていけたらな〜と思っています。


最後まで読んでくれてありがとうございました。


EBI